2012年 11月 14日
沖潤子『異邦人』 |



沖潤子さんの展覧会は明日から。
沖さんの新境地を見るような
一段と自由自在な針目に
心奪われます。
沖さんらしい展示も美しく
見応えある展覧会になりました。
明日からは寒くなるそう。
暖かくしてお出かけ下さい!
会期:11月15日(木)~22日(木)
#
by dees2688
| 2012-11-14 11:15
| DEE'S HALL
2012年 11月 14日
![]() ![]() ![]() 沖潤子さんの展覧会は明日から。 沖さんの新境地を見るような 一段と自由自在な針目に 心奪われます。 沖さんらしい展示も美しく 見応えある展覧会になりました。 明日からは寒くなるそう。 暖かくしてお出かけ下さい! 会期:11月15日(木)~22日(木) #
by dees2688
| 2012-11-14 11:15
| DEE'S HALL
2012年 11月 05日
![]() 沖さんの会期中、バリスタが出張してくるようです。 鎌倉でカフェをやっていた飯塚さん。 素晴らしい作品を見た後にふぅ〜っとひと息。おいしいコーヒーをどうぞ! ![]() 12月の前川秀樹さんの展覧会「漂泊の森」では 最終日の12月20日に「mamamilk」の special liveを開催します。 前川作品の間で聴くアコーディオンと コントラバスの楽曲はより美しく きっとステキな気分で1年の終わりを 締めくくってくれるでしょう。 live予約受付はこちらより。 席数に限りがありますので 早めにお申し込みください。 #
by dees2688
| 2012-11-05 16:47
2012年 10月 18日
![]() ![]() 今日は曇りから雨… 寒いし出かけるのもおっくう。 なので、一日こもって ノミの市に出すアンティークの 準備をしてた。 磨いたり洗ったり値札つけしたり。 おかげで手がガサガサ…。 ロンドンで仕入れをしていた頃を 思い出すなぁ。不思議なもので ずいぶん昔に買ったものでも イチイチ、どこでどんな状況で 買ったのかを覚えているもんです。 他の記憶力はさっぱりなのに…。 この写真じゃ何が何だか…ですが きっと掘り出し物がありますよ! 他の4軒の物も楽しみだし。 10月24日(水)〜28日(日)まで。 どうぞ、のぞいてください! #
by dees2688
| 2012-10-18 00:14
| DEE'S HALL
2012年 10月 13日
さわやかな秋晴れの土曜日。
前から気になってた「洋服ポスト」に洋服投函に出かけてみた。 ![]() ここで着なくなった服や靴、バッグ、帽子などを引き取ってくれる。 集めて、着られる物はアジア各地に送ったり、重量で売ってNPOの資金にしたりするのだそうだ。 捨てるにはもったいないし、かといってもう着ないし…フリマに出すにもためらわれるし… 悩みの種、心の負担、それが一気に解消される! しかもステキな笑顔で「ありがとうございます!」って言ってくれる! 「あ…いえいえ、こちらこそ、ありがとう!」なんです。 まだ洋服ポストの存在が知られてないそうなので「ぜひ、宣伝を!」ということでした。 毎月第2土曜日の10:00〜12:00。アークヒルズの「洋服ポスト」ご利用下さい。 ![]() 広場では全国各地の農作物の マーケットが開かれてます。 そりゃ、買わずには帰れない… 今日買ったのは柿、里芋、新米、 島バナナと八角豆に 福岡糸島のバジルソース。 洋服持って行った時と同じくらいの 重さになって帰ってきた。 野菜マーケットは楽しいんだもの。 ![]() アークヒルズの広場ですから 回りにはカフェが何軒もある。 今日は「オーバカナル」で。 イタリアの広場のマーケットを 思い出すなぁと クロワッサン食べながら 行きゆく人を見てたのでした。 不要品がゴミにはならずに 処理できて、おいしい野菜を 買うことできて、何だか嬉しい〜。 #
by dees2688
| 2012-10-13 12:43
| 日々
|
ファン申請 |
||